■神奈川県コミュニティカレッジでの講座風景です。
「任意後見」を正しく・詳しく学びたい方に最適です!
「任意後見」の概要をはじめ、制度の利用方法・手順、「任意後見契約公正証書」作成のポイントや法律等、「任意後見」の全てを学んでいただくことを目的としています。
企業・団体・組合・町内会・高齢者施設、また、地方自治体や関係福祉機関等でのご活用をお待ちしております。
(15名様以上の参加者を目安としてご検討ください。)
講師は、「任意後見」を熟知している当協会の理事や「任意後見サポーターⓇ」が務めます。
また、ご希望に応じて、元公証人等の専門家による特別講演も実施することができますので、ご相談ください。
講義内容や時間配分につきましても、ご希望に応じさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
★講義時間の配分案
10:00~12:00(講義)
13:00~16:00(講義)
16:00~17:00(質疑応答)
★講義のテーマ案
①「任意後見」概論
②「任意後見」VS「成年後見(法定後見)」
③「任意後見」の利用条件について
④「任意後見」に付帯する「委任契約」について
⑤「任意後見契約」締結までの手順
⑥「任意後見契約書」のキモ「代理権目録」とは
⑦「代理権目録」の作成について
⑧「任意後見契約公正証書」の作成について
⑨「公証役場と公証人」の役割りとは
⑩「任意後見監督人」の選任方法と役割りについて
⑪「任意後見」にかかる概算費用について
⑫「任意後見人」の役割りと責任について
⑬「任意後見」の泣きどころの解決方法について
⑭「任意後見」に関する法律について
⑮ 質疑応答 等々
また、開催日時や場所、ご予算につきましては下記お申し込みフォームにご記入ください。
出来る限り、ご希望に添えるよう努めさせていただきます。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。
送信先アドレス: info@vgpa.or.jp
お願い
「任意後見」に関するご質問やご相談は、下記のお問い合わせフォームにご記入のうえ、メールでご用命ください。ご理解ご協力を賜わりたくよろしくお願い申し上げます。
*メールでのお問い合わせは、24時間
受付けております。
活動時間:月~金 9:00~18:30(土日祝祭日休)
お願い
「任意後見」に関するご質問やご相談は、下記のお問合せフォームにご記入のうえ、メールでご用命ください。ご理解ご協力を賜わりたくよろしくお願い申し上げます。
<事務局>
一般社団法人 任意後見サポートクラブⓇ
株式会社 文芸社 発行
オンライン書店リンク
・Amazon
・セブンネットショッピング
・楽天ブックス
・紀伊國屋書店